関節力UP春休み版
この約半年おやすみ毎に通ってきてくれているMくん。
来週から小学校3年生だ。
今はサッカーに夢中なんだけれど、
からだが動くようになって、もっともっと!とサッカーの練習を増やしたいと言っている。
そんな彼の半年前の足裏はこんな感じ。
四股踏み、犬のポーズ、ママのマッサージ等、
関節力UPのプログラムを親子でまじめに続けてくれています。
Mくんのママは、からだにとっても興味があるので、
自分のためにもからだケアを継続。
股関節くるくるも毎日やっています。
そんなMくん、今回のテーマは「呼吸」
元々呼吸器があまり丈夫ではなくて、
風邪気味になると、ぜーぜーしてしまう。
この日は、インフルエンザ後、
からだがしっかりと回復していないのもあったと見られ・・・
胸周りが固くなっていました。
鎖骨の上に指が入らなかったのです。
こんな時、肩をすくめて一生懸命呼吸をしている証拠。
今回はMくんの自身のプログラムは犬のポーズの修正だけで、
後はママが覚えるマッサージ編が中心になりました。
ゆっくりと肋骨を緩めるマッサージが一つ
股関節をしっかり開き、背中を伸ばす動き。
途中であくびをしだしたMくん
呼吸がふかーくゆったりとしてきたからね。
しょうがない
「おなかすいたー」
呼吸はリラックスのスイッチ。
眠くなるし、お腹がすく。
ステキな四股踏みを見せてくれました。
最後にとった足裏はしっかりとしていました。
まだまだ変わるよ。
何より、、、好きじゃなかったマラソンが好きになるくらい
早く走れるようになったのは、嬉しいこと☆楽しいからだ作りしようね♪
Mくんママがブログに様子を書いて下さいました♪
http://ameblo.jp/mu–hi/entry-11211543228.html#main
カテゴリー: こつばんママのからだから見る育児